シニア・ミニマリスト霜月について 【ブログ開設2か月】霜月のネット遍歴25年&ブログを書く理由 2020年5月29日 shimotsuki シニアなワイフのミニマルライフ こんにちは。アラカン主婦の霜月です。 新型コロナ感染者激増直前の3月末にブログを開設して2か月経ちました。いったい何故こんなタイミング …
シニア・ミニマリスト霜月について 【ブログ開設1か月】一番読まれた記事&好きなこと 2020年4月28日 shimotsuki シニアなワイフのミニマルライフ こんにちは。アラカン主婦の霜月です。 3月28日にブログを始めて、あっという間に1か月経ちました。 「果たしてシニア主婦のブログ …
ミニマリストの介護生活 アラカン主婦が、認知症検査を受けた話 2020年4月19日 shimotsuki シニアなワイフのミニマルライフ こんにちは。コロナウイルスの感染拡大で、母がお世話になっているデイサービスが閉鎖になるかもしれないと、東京の感染状況に毎日ドキドキしている霜月です。 認知症は、身体や脳に刺激 …
ミニマルな部屋づくり 承認欲求の塊だった主婦が、執着を手放した話 2020年4月9日 shimotsuki シニアなワイフのミニマルライフ こんにちは。アラカン主婦の霜月です。 さて、少ない暮らしを目指し始めて、これまでたくさんのモノを手放してきました。その中で、割と簡単に捨てられたものもあれば、なかなか手放せな …
ミニマルな部屋づくり シニア主婦がミニマルライフに至るまで 2020年4月5日 shimotsuki シニアなワイフのミニマルライフ こんにちは。人生の秋を、自由に生きて行くためにコツコツと片づけてる霜月です。 ミニマリストと呼ばれる人々は、どうしてミニマリストとなったのか? きっと人それぞれの理由があると …
シニア・ミニマリスト霜月について はじめまして、霜月です 2020年3月28日 shimotsuki シニアなワイフのミニマルライフ はじめまして。 ミニマリストを目指すアラカン主婦・霜月と申します。どうぞよろしくお願いいたします。本日は、自己紹介をしたいと思います。 霜月のプロフィール 名 …